連日暑いですね~

太一君は暑いを連呼したために、ペナルティーをくらってしまいました(笑)


それは、さておき・・・・
今日は植物性乳酸菌P-1をご紹介します(^O^)/

腸内環境をよくし、体調を改善してくれる「乳酸菌」
ヨーグルトやチーズなどの乳製品に含まれていてる動物性乳酸菌はよくご存じですよね
乾燥、熱、酸に弱く、胃酸で死滅してしまう動物性にくらべ、
植物性乳酸菌は、酸に強く、生きたまま腸に届きます。(腸内生存率が動物性乳酸菌の約10倍)
植物性乳酸菌の効果として,免疫活性作用、便秘・下痢の解消、病原菌感染の予防などがあります。
犬・猫・うさぎ・ハムスター・鳥・リクガメなど、
葉っぱを食べる動物には最適です
当店でも、鳥のヒナ・仔ウサギなど、お腹の弱いBaby達に使っています(*^_^*)
オススメです
ゆるきゃら図鑑(^_-)-☆

カブトパンプス


太一君は暑いを連呼したために、ペナルティーをくらってしまいました(笑)


それは、さておき・・・・
今日は植物性乳酸菌P-1をご紹介します(^O^)/

腸内環境をよくし、体調を改善してくれる「乳酸菌」
ヨーグルトやチーズなどの乳製品に含まれていてる動物性乳酸菌はよくご存じですよね

乾燥、熱、酸に弱く、胃酸で死滅してしまう動物性にくらべ、
植物性乳酸菌は、酸に強く、生きたまま腸に届きます。(腸内生存率が動物性乳酸菌の約10倍)
植物性乳酸菌の効果として,免疫活性作用、便秘・下痢の解消、病原菌感染の予防などがあります。
犬・猫・うさぎ・ハムスター・鳥・リクガメなど、
葉っぱを食べる動物には最適です

当店でも、鳥のヒナ・仔ウサギなど、お腹の弱いBaby達に使っています(*^_^*)
オススメです

ゆるきゃら図鑑(^_-)-☆

カブトパンプス